導入企業一覧
このようなお悩みありませんか?
現在運用しているスカウトサービスは
反応が少なく、採用につながらない
人材紹介でハイスペックな人材を
採用すると高額なフィーがかかる
即戦⼒のエンジニアを採用したいが、
アプローチ⼿段がない
現在利用している採用サービスは、転職顕在層には
アプローチし尽くしてしまった
LinkedInとは
LinkedInは世界中で
利用者は仕事やキャリアに関する情報収集、
転職、人脈を広げる場として活用しています。
LinkedInを活用することで、1人あたりの
日本での
利用者数
※2024年12⽉現在
約400万人 ※
採用コストを
低減
採用ノウハウも
自社内に
蓄積が可能
LinkedIn採用機能
LinkedInでは人材採用のための機能として、
スカウト機能・求人掲載機能・採用広告機能・マーケティングツールの
4つの機能が用意されており、データを用いて
戦略的な人材採用を実施できます。
有料機能その1
スカウト機能
有料機能その2
求人掲載機能
有料機能その3
採用広報機能
有料機能その4
マーケティング
ツール
LinkedInとは
4つのメリット
01
高い反応率!
転職意欲も確認できるからこその
15〜20%の高い返信率!
02
エンジニア採用での実績多数!
日本国内ユーザー数400万人
実名・社名・職種など、様々な検索条件で
優秀人材に直接アプローチ可能
03
決定課金無し!
人材紹介サービスや
決定課金型スカウトサービス
よりもリーズナブル
04
世界で10億人が登録!
バイリンガル人材も
世界中から採用可能
LinkedIn採用を導入したい! でも、活用は大変そう…
そんな企業様にはLeINが
伴走型サポートでご支援します
LeINが選ばれる3つの理由
01
LinkedIn採用を知り尽くした
スタッフがサポート
02
HR経験豊富なスタッフが
実務サポートまで
03
LinkedInを使用した採用ブランディングなど
タレントプールの
導入事例
お客様の声
地方勤務の
ITエンジニアを
3ヵ⽉で採用成功。
採用担当:加藤様
ITエンジニアの採用を加速させる必要があり、LinkedInを活用しました。地方採用で難しい採用となることを覚悟していましたが、スカウトを開始して僅か3ヵ⽉で内定し、無事ご入社いただくことができました。他にもデータサイエンティストやプロジェクトマネージャーなど様々な職種での採用に活用をしています。他の媒体にはいない人材に出会えることがLinkedInの魅⼒だと感じています。
採用ブランディング強化
および優秀人材の
ダイレクト採用を実践。
採用責任者:前平様
①ダイレクト採用強化および②採用市場における自社のブランディングを強化したいと考えている中でLinkedInを知り興味を持ちました。LinkedInの基本はスカウト媒体ではなくSNSなので、資産(コンテンツとファン)を蓄積していくことでより効果的かつ⻑期的な活動ができることに期待しています。
メンバー紹介
CEO芦川由香
電力系企業でITエンジニアを経験。リクルートに転職してIT業界を担当。連続MVP受賞を経験したのち独立し2019年にレインを設立。これまで100社以上のIT企業、8,000名以上の転職者をサポート。
● LinkedInラーニング認定講師
● LinkedIn認定リクルーター
カスタマーサクセス部 ディレクター坂本 昂祐
大学卒業後にJACに入社し、その後マイナビに転職。マイナビ関西支社では製造業界を開拓し立ち上げを行う。その後、IT・製造業の領域の西日本の責任者としてマネジメントに従事。レインではカスタマーサクセス部のディレクターとしてチームを率いる。
カスタマーサクセス部 マネージャー小林 俊暁
新卒で技術商社に務めた後、人材業界へ転身。エンワールドで日系企業向けの人材紹介部門立ち上げ、その後、前職のランスタッドではITエンジニア紹介チーム立ち上げに携わり、20年近く人材紹介に携わる。レインではITサービス領域のマネージャーとしてLinkedInを用いた採用支援を実施。
カスタマーサクセス部寺本 里菜
大学卒業後、外資系IT企業で4年間中小企業向け営業部門でパートナービジネス推進、7年間タレントソーサー・リクルーターとして中途採用に携わった後レインへ。現在エンタープライズ及びグローバル領域の採用コンサルタントとして活動中。
よくあるご質問
LinkedInは外国人採用というイメージがありますが、日本人の採用もできるのでしょうか?
A LinkedInは国内で400万人が登録しています(全世界で10億人以上)。LinkedInを導入される日本企業 のほとんどは日本国内の人材採用に使用しています。もちろん、国外の人材採用に使用することも可能です。
LinkedInはどのような業種・職種の採用に向いていますか?
A 全ての業種・職種で多くの成功事例があります。年収レンジは、500万円以上のエンジニアやビジネスパーソンが中心です。
新卒の採用にLinkedInを利用することは可能ですか?
A 可能です。国内の上位大学や海外留学中の学生など優秀な大学生に幅広くアプローチ可能です。採用前のインターン人材の募集にも利用できるツールとなっています。
他のダイレクトメディアと⽐較した場合の強みは何ですか?
A 登録者の数と質、返信率の高さなど様々な強みがあります。詳しくは下記の「お問合せ」からご連絡ください。
自社の採用にマッチするか知ることはできますか?
A 実際の画面をお見せしながら一緒にデモサーチをさせて頂くことが可能です。詳しくは下記の「お問合せ」からご連絡ください。
契約期間はどのような仕組みでしょうか?
A 基本的な契約期間は1年間です。ただし、場合によってはトライアルも可能です。詳細につきましては下記の「お問合せ」からご連絡ください。
導入企業はどのような企業が多いですか?
A 業界/職種問わずダイレクト採用を強化したいとお考えで、年間20名以上の採用を計画している企業様がダイレクト採用ツールの1つとして導入頂くケースが多いです。
LinkedInに関するトレーニングプログラムはありますか?
A 法人向けLinkedIn採用ソリューションをご購入いただくと、LinkedIn社主催の初級・上級トレーニングの受講が可能です。また、動画によるオンライントレーニングも受講でき、安心してご利用いただけます。
法人向けのLinkedIn採用ソリューションはどういった機能がありますか?
A 法人向けのLinkedIn採用ソリューションには主に以下の3つの機能があります。
LinkedIn Recruiter:候補者検索およびスカウトツール
Job Post:求人掲載
Career Page:採用ブランディングページ
その他にも広告配信ツールなどもありますので、詳しくは下記の「お問合せ」からご連絡ください。
導入後のサポート体制はありますか?
A 導入企業向けのサポート体制がございます。LinkedIn社のカスタマーサクセスチームがサポートいたします。 また、LinkedInオフィシャルパートナーである弊社とご契約いただければ、LiknedIn社のカスタマーサクセスチームと連携しながら、ソーシングからメール送信、ATS登録、電話面談までをサポートいたします。ご希望の場合はお問い合わせください。
会社概要
会社名
株式会社レイン
(英⽂社名:LeIN ,Inc.)
代表取締役
芦川 由⾹
設立
2019年1⽉
電話番号
03-5533-8528
所在地
〒100-0005
東京都千代⽥区丸の内2-3-2
郵船ビルディング 1階
事業内容
1. LinkedInの製品の導入とLinkedInの運用支援
2. HRコンサルティング
許可番号
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-313272
プライバシーマーク登録番号 第21004810(02)号
資料請求・無料個別採用相談のお申し込み