エンジニア採用の成功には、優秀な人材を見極める面接官のスキルが大きく関わってきます。
優秀な人材と接触できても、意向度を高めることができずに、内定を辞退されるケースも少なくありません。また、エンジニア採用においては、技術の進化や採用市場の変化に他の職種よりも激しく、従来の面接手法では通用しなくなってきております。
そこで、レインでは採油担当者の方々のために、エンジニア採用担当者向けの面接官トレーニングの提供を始めました。
*2025年2月にワールドビジネスサテライト(WBS)においても、レインの面接官トレーニングが取り上げられました!

また、レインの面接官トレーニングは、候補者の意向度を高めるためのロールプレイングを必ず実施しております。講義形式で基礎知識を学習するだけではなく、実践的なスキルを身につけることが可能です。
レインの面接官トレーニングを通して、貴社の採用力を向上させていきましょう。お気軽にこちらのフォームからお問い合わせしてください。
面接官トレーニングとは?

レインの面接官トレーニングは、「候補者体験」を軸に、貴社の採用課題に合わせてカスタマイズさせていただきます。
- ① トレーニングの内容すり合わせ
-
貴社の採用状況や体制をお伺いながら、課題に対するトレーニングをご提案させていただき、内容をすり合わせます。
- ② トレーニングの実施
-
オフライン、対面形式どちらも対応可能です。採用人事の方のみならず、面接官候補者の方々もぜひ参加していただきたいです。
- ③ フォローアップ勉強会(オプション)
-
トレーニング実施後の学びを社員様同士でシェアしていただき、さらに採用力を高めていただきます。
面接官トレーニングの内容

面接の重要性の理解
面接官候補の方々にあらためて、面接の重要性をご理解いただきます。

外部環境(市場)を知る
エンジニア採用を取り巻く市場や近年の技術トレンドなどを解説いたします。

実践(ロールプレイング)
講義を受講するだけではなく、ロールプレイング、実践を通して、面接官としてのスキルセットを磨いていただきます。
面接官トレーニングの料金

開催料金:40万円
・面接官トレーニングは、原則として1回開催となります。
・初回ヒアリングとは別途、事前のMTGを複数回開催します。
・受講人数:12名(13人目以降は、5,000円 / 名の追加料金をいただきます。)
・面接官トレーニングは1開催
追加オプション
・フォローアップ勉強会:10万円
*上記は全て、税抜価格を表記しております。
面接官トレーニング実施までの流れ

採用ターゲットや現行の選考フローなどをヒアリングさせていただき、貴社のリクエストや面接における課題感を洗い出します。
企業様の採用課題に合わせた面接官トレーニングの内容をご提案させていただきます。
人事採用担当者の方々だけではなく、参加者の皆様からもヒアリングさせていただきます。
トレーニング内容のすり合わせを行います。
オンライン or 対面方式でトレーニングを実施します。
トレーニング実施の1ヶ月後に、フォローアップ勉強会を実施します。
参加者の方々の声
面接官トレーニングを受講された方の声を記載したいです。
面接官トレーニングを受講された方の声を記載したいです。
*2025年2月にワールドビジネスサテライト(WBS)においても、レインの面接官トレーニングが取り上げられました!

よくあるご質問
\ レインの面接官トレーニングのお問い合わせはこちら /
「エンジニア採用の面接に課題がある」「内定者の意向度上げに苦戦している」などの採用課題をお持ちの人事・採用担当者の方へ。
この機会に、「レインの面接官トレーニング」の導入をご検討してみてはいかがでしょうか?
まずは、45〜60分程度の初回ヒアリング(無料)を実施させていただき、情報交換させていただけますと幸いです。
お気軽に、こちらのフォームからお問い合わせくださいませ。